僕はDV加害者です。
好きな彼女にDVしてしまったり暴言を言って彼女を苦しめてしまいました。
暴走する自分が止められませんでした。
その後、彼女から別れを告げられ、やっと自分の非に気付き反省しました。
彼女ももう一度、自分の事を信じてくれて1から2人でやり直す事にしました。
それからは彼女にDVをする事もなく暴言も言わなくなりましたが心の奥底で彼女の事を見下していました。
彼女の言動の一つ一つにそういったものが出ていたんだと思います。
気付いたら、また彼女にDVをしてしまいました。
先月、彼女から永遠の別れを告げられました。
別れを告げられた時も自分の思うようにいかなく苛立ち、彼女に暴言を言ってしまいました。
僕がDVをするようになったのは学生の頃からで、どこか暴力に依存している部分があります。
友達の間では良い印象を持っていると思います。
僕はDVを治したいと思ってますが手遅れでしょうか?
僕は生まれ変わってまた彼女を迎えに行きたいと思います。
復縁屋ジースタイル様、自分は本気で治したいのでどうかご協力よろしくお願いします。
目次
疑問に思った事を先輩に質問してみよう

後輩
DV気質が治る確率ってどのくらいですか?

カウンセラー
DVを治すことができれば、それが一番の解決法です。
DVを治すには、まず加害者自身が気付き、それを正そうという気持ちが必要です。
・原因がはっきりしている場合
例えば、ギャンブルなどで借金しているなど、はっきり原因が分かってれば解決すればDVも治療出来ます。
・暴力が悪いことだと本人が自覚している
本人が暴力をやめたいと思っていないとどんな治療やカウンセリングも意味がありません。
DVの原因がどんなことだったとしても、貴方が悪いという事は絶対にありません。
DVでお悩みなら復縁屋ジースタイルにご相談下さい
コメント