お酒ばかり飲む母親が心配です。アルコール依存症の可能性があります

キッチンドリンカー

40代既婚者女子です。

実家は父と母と弟が住んでいます。

母は昔から毎日、お酒を飲んで酔うと性格が変わります。

キッチンドリンカーの様に、お昼過ぎか夕方位から寝るまでずっと飲んでます。

お酒を飲むと暴言ばかりで、最近は歳をとったせいかなのか日本酒2杯くらいから酔いだし態度がおかしくなります。

私は母に「少しお酒を控えたら、体に悪いよ」と言うと母は「うるさい、いいの」と怒鳴ります。

多分、お酒を飲む理由が父の仕事が長距離運転手なので、あまり家に帰ってきません。

その寂しさを誤魔化す為にお酒を飲んでるだろうと思ってます。

だけど家族にはかなり迷惑です。

このままだと母の体を壊し看病が必要になると思います。

私は結婚して実家を出たので簡単には実家に帰る事は出来ません。

弟は母の姿にあんまり興味がなく心配してません。

アルコール依存症の治療をした方がいいと思ってるですが母はアルコール依存症と思ってないので、お酒の事を言う怒鳴るし母自ら治療に向かってくれないと連れていけません。

なぜか父も弟も母がアルコール依存症と思っていません。

多分、お酒が強い人、お酒をたくさん飲む人だと勘違いしてます。

それに父は仕事上、家にあんまり戻れないので申し訳なさから、あまり母に強く言えません。

結婚して実家を出たけど母の事を看病の時が来たら弟と私が見ないといけないだろうしアルコール依存症を治す事が出来るなら今のうちに治療する努力をするのも必要な気がします。

母には健康でいてほしいので早めにアルコール依存症から普通の生活に戻したいので復縁屋ジースタイルさんのお力で母を助けて下さい。

よろしくお願いします。

https://gst-soudan.com/%e6%af%8d%e8%a6%aa%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%be%9d%e5%ad%98%e7%97%87%e3%82%92%e5%bc%b7%e5%88%b6%e7%9a%84%e3%81%ab%e6%b2%bb%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%82%e3%82%89%e3%81%88/

https://gst-soudan.com/%e6%af%8d%e3%81%8c%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%be%9d%e5%ad%98%e7%97%87%e3%80%82%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8c%e3%81%b0%e6%af%8d%e3%81%a8%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%97%e3%81%a6/

https://gst-soudan.com/%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%be%9d%e5%ad%98%e7%97%87%e3%81%ae%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%83%bb%e5%9b%9e%e5%be%a9%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%a6/

目次

疑問に思った事を先輩に質問してみよう

後輩
後輩

酒好きとの違いはなんですか?どこからがアルコール依存症ですか?

カウンセラー
カウンセラー

酒好きとアルコール依存症の違いは、酒を飲む量や飲む時間をコントロール出来る人、酒を控える状況で酒を控える事が出来るかどうかです。
明日朝早くから運転しないと、最近飲みすぎてるから今日は酒を控えようと考えた時に違いがでます。
普通に酒好きは飲酒のコントロールが出来るので状況に合わせて酒の量を減らせます。
アルコール依存症の人は酒を飲みたい気持ちが抑えきれなくなって酒の量が増える為、体に悪影響が出ます。
いずれ仕事や家庭にも悪影響を掛けます。
アルコール依存症でお困りなら復縁屋ジースタイルの治療方法や情報提供を通じて治療を行いたいと考えてます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次